97号 花と緑を愛でる家

97号 花と緑を愛でる家

 

ベニシアさんの庭だより
時は流れ、庭は変わる

■特集 花と緑を愛でる家

枝垂れ桜と向かう和のひと部屋
設計=松本直子

住み継がれる花と緑の家
設計=小井田康和

9坪の中庭が教えてくれたこと
設計=大野正博

登録有形文化財 矢橋家の「新居」
改修設計=横内敏人

カフェ・mikumariの
花と暮らす家づくりのレシピ

魂ある花を生かす
陶芸家 工藤和彦

花との上手な暮らし方
花屋 西別府商店 西別府久幸

〝花の居場所〟をつくろう

花と緑をもっと楽しみたい!
ウッドデッキ快適術

花と緑の照明計画
監修・協力=㈱YAMAGIWA

野菜畑発、土間キッチン行き
施工=㈱はろうす

■移住のカタチ

『チルチンびと』×秋田県鹿角市 移住体験ツアー
鹿角の魅力がつまったツアーをレポート

鹿角市移住者インタビュー
松村詫磨・菜摘/細井可奈/綱木裕一

時代に左右されない芯のある体づくり
わかば保育園

八ヶ岳 移住サポーター
㈱山口工務店

森に囲まれ、南アルプスを望む地へ移り住む
設計・施工=㈱山口工務店

■チルチンびと「地域主義工務店」の会

さとやま工房/㈱井藤工務店

NEWS@地域主義工務店の会

■URA 地域主義建築家宣言

– 連載 –
 
すごろく気分 村松友視
古物語り 塩見奈々江
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
料理旅から、ただいま minokamo(長尾明子)
小笠原からの手紙 新行内 博
新連載 江戸東京まち散歩 安原眞琴
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓
塗り壁の四季 小林澄夫

91号「金沢 このまちに生きる12人の女性たち」

チルチンびと 91号「金沢 このまちに生きる12人の女性たち」

 

 

■特集 金沢 このまちに生きる12人の女性たち

宇都宮千佳・「町屋塾」主宰/ダンサー
角島 泉・「花のアトリエ こすもす」店主
桃太郎・「仲乃家」芸妓
広瀬朝子・農家
岩本歩弓・イベントプロデューサー
宇野たまこ・アートディレクター/グラフィックデザイナー
岡田れい子・「ギャルリノワイヨ」店主
米澤明制・「かけこみ処 明庵」主宰
森岡希世子・陶芸家
松田若子・宝生流能楽師

ここに「山鬼文庫」あり
――施設図書館と美の発信 文=中森あかね

金沢時間の流れるカフェ
――店主・乗越 萠さんのつくるいい空気 寺町・乗越

金沢、いいもの――縫い針からお箸まで

蘇った町家を終の棲家に 改修設計=やまだのりこ

大正の美を継いで自分色の暮らしを 改修設計=橋本浩司

台所歳事記
金沢の母が語る料理・掃除そして風習

宝物が詰まった城下町へ――建築家の散歩道――
内田祥哉 元・金沢美術工芸大学客員教授

街角写真館 撮っておきの風景 写真=田村やす子

 

■住宅デザインの目利きになる
――建築家・松本直子さんに訊く美のポイント

日本人が捨てきれなかった暮らしに美が宿る 文=松本直子
伝統の日本美と西欧の暮らしが重なる家 設計=松本直子
17坪に散りばめられた和の愉しみ 設計=松本直子
目利きへの道 十カ条 監修・解説=松本直子
美しいリビングのための建具デザイン
日本建築モダン化の系譜 文=三浦清史
吉田五十八、「よい家」の極意

 

■広告特集 上質なデザインの木の家

石川県・さとやま工房
愛知県・㈲勇建工業
愛知県・㈱エコ建築考房

 

■チルチンびと「地域主義工務店」の会
埼玉県・㈱蓮見工務店/栃木県・㈱鈴木工務店
NEWS@地域主義工務店の会
第5回 2016年度 チルチンびと住宅建築賞 受賞者発表

 

– 連載 –
新連載 すごろく気分 村松友視
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓
未来へ伝え継ぐ大地の知恵  近藤夏織子
京都大原の山里に暮らし始めて 梶山 正
手仕事の光
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
料理旅から、ただいま minokamo(長尾明子)
小笠原からの手紙 佐々木哲朗
塗り壁の四季 小林澄夫
もう一つの最前線 伊藤誠康・中島祐三・水澤 悟・中村聖子
平良敬一読書日記