別冊66号「民家の再生と創造③」

別冊66号「民家の再生と創造③」

 

■木下龍㆒とその弟子の仕事 

しがらきの里
自然農法を育む古きよき里山再生
移築再生設計=木下龍㆒

秀明自然農法しがらきの里に寄せて
文=木下龍㆒

しがらきの里の四季

次の百年へ住まい継ぐ家族のために
改修設計=木下龍㆒

Galerie I.TO
昭和初期の二軒長屋を一つにつなげてギャラリーに
改修設計・現場監督=近 仁裕

京つけもの富屋
京町家再生 モダンが生きる漬物店
改修設計=栗橋大輔+栗橋智子

兵庫県丹波篠山市

つながる人びと
archipelago 素滋食堂/SOJI Tamba Sasayama

昭和の民家をモダンな家具が演出する
内装設計=㈱マルキン 施工=㈱中井工務店

大屋家の古民家暮らし 夏

日本列島集落の旅
世界遺産となった合掌造りの里 越中五箇山
写真=畑 亮、畑 耕、畑 拓 文=畑 耕

チルチンびと「古民家」の会 会員事例

城址に建つ歴史ある民家を快適な住まいに
愛知県 ㈲勇建工業 改修設計=岡本一真

リフォームモデルハウス・ここんの家
昭和期の平屋を心地よい住まいに
愛知県 ㈱エコ建築考房

多喜屋
古民家を改修した一棟貸しの宿
香川県 ㈱菅組

伝建地区に建つ歯科医院の再生
福岡県 ㈲建築工房 悠山想

九品寺・三蔵
奈良の古刹に能舞台を築く
奈良県 ㈲倭人の家建築

街の記憶を伝える町家
大阪府 ㈲井信 設計=植松清志

天理教有馬口分教会
大正時代からある天理教分教会を再生する
兵庫県 ㈲井信 設計=植松清志

民家の知恵を生かした住まい
文・写真=金田正夫

左官の美 -土壁・土間-
文・写真=小林澄夫

 

6601 チルチンびと 木の家広場 表4 / 6602 チルチンびと「古民家」の会 表3 / 6603 勇建工業 74p

112号「60代、70代 夢を叶えた家 」

チルチンびと112号「60代、70代 夢を叶えた家」

 

新連載 しがらきの里の四季 NPO法人 秀明自然農法ネットワーク(SNN)
① 土に触れ、育むよろこび
文=SNN理事 小山昌英

■特集 60代、70代 夢を叶えた家 

アンティークハナミズキ
錆鉄の美を楽しむ暮らし

ホームホスピスふさの家
緑溢れるもう一つの我が家

デイサービスセンター はるみさん家
互いに認め合い 仕事を楽しむ夫妻
設計=渡邊精一

ピアノ教室のある おおらかな平屋
設計=奥野 崇

蒐集した家具が映える高台の住まい
設計=郡 裕美+遠藤敏也

60代70代 膝と腰にやさしい椅子選び
文=井上 昇

60代70代 膝と腰にやさしい椅子リスト

5軒目の家で理想を実現
設計・施工=㈲勇建工業

三世代の想いをつなぐ二世帯住宅
設計・施工=㈱エコ建築考房

三姉妹が両親にプレゼントした、新しい住まい
設計・施工=㈱千葉工務店

緑と暮らす喜び 小さな家の豊かな暮らし
設計・施工=㈱未来工房

60代70代を迎えるあなたへ

「空の巣」期の住宅
文=上野千鶴子

高齢者の室内での熱中症予防
文=東 実千代

体にやさしい冷暖房術
設計・作図=松本直子・中村聖子

高齢世帯の火事
文=安井 昇

■チルチンびと「地域主義工務店」の会

山北杉のぬくもりに包まれる
ノモトホームズの新モデルハウス
設計監修=泉 幸甫 施工=ノモトホームズ㈱野本建設

林業で生きていくために
㈲トヤオ工務店/NPO法人もりずむ/三浦林商(同)

二世帯をつなぐ土間が 親・子・孫の絆を深める
遊び心に彩られた おおらかな住まい
設計・施工=㈲トヤオ工務店

■国産材の家のCO2固定量・地域循環型経済データ

誌上 チルチンびと広場
URA地域主義建築家連合

 

– 連載 –
すごろく気分 村松友視
ベニシアと正、明日を見つめて 梶山 正
つながる人びと-奈良県奈良市高畑町 空櫁 soramitsu
やまのおうちのココロメガネ 安西好乃美
小笠原からの手紙 伊藤千栄子
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓
塗り壁の四季 小林澄夫
雑誌屋の昔話 山下武秀

 

 

1201 永和 91p / 1202 エコ建築考房 78p / 1203 神奈川エコハウス 69p / 1204 川島織物セルコン 表2/ 1205 千葉工務店 86p / 1206 東京ガス / 1207 未来工房 92p / 1208 勇建工業 70p

111号「オーダーメイドキッチン」

チルチンびと111号「オーダーメイドキッチン」

 

ベニシアと正、明日を見つめて
文・写真=梶山 正

■特集 オーダーメイドキッチン 

アトリエサンテ
週末ベーカリーのプロ仕様のキッチン

眺めのいいキッチン
とっておきの休日ランチ
設計=藤井 章

家族をつなぐのびやかなLDK
設計=松本直子 施工=㈱彩工房

-山裾の二世帯住宅-
田舎暮らしを謳歌する
設計=棚橋 玄+棚橋杏奈

キッチンが出迎える都市の隠れ家
設計=根來宏典

光と風を取り込むたおやかな木の家
設計・施工=㈲ますいいリビングカンパニー

人、まちをつなぐ地域のコモンキッチン
設計=山田貴宏/ビオフォルム環境デザイン室

里山からの絵手紙
文・イラスト・写真=童画家 本橋靖昭
  植物絵・献立絵=土居みどり

オーダーメイドキッチンをつくる工務店・家具工房・メーカー

キッチンタイルの愉しみ

革小物工房・一粒舎の仕事部屋

■チルチンびと「地域主義工務店」の会

家族をやさしくつなぐ二世帯住宅
設計・施工=㈱Y’s

子どもたちの楽園実りある幼少期のために
設計=安藤政英 施工=㈱千葉工務店

■特集 全国木育イベント「森のとびら」
-日本の森林と地球を守る家づくり-

森のとびら in 福岡
「好き」を詰め込んだ自分たちらしい家
設計・施工=㈱未来工房

工務店とまちと森がつながる森のとびら in 一宮駅前 まちなかウォーカブル
こだわりを尽くした陽だまりの家
設計・施工=㈱エコ建築考房

森のとびら in 茨城
菊田建築の家づくり

URA地域主義建築家連合

 

– 連載 –
すごろく気分 村松友視
ベニシアと正、明日を見つめて 梶山 正
つながる人びと-大阪府大阪市北区 Coffee Books Gallery iTohen
「やまのおうち」のココロメガネ 安西好乃美
小笠原からの手紙 伊藤千栄子
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓
塗り壁の四季 小林澄夫
全国木育イベント 森のとびら レポート16

 

 

1101 永和 79p / 1102 エコ建築考房 142p / 1103 神奈川エコハウス 93p / 1104 ますいいリビングカンパニー 54P / 1105 未来工房 129p

春夏秋冬のある暮らし
機械や工業材料に頼らない環境セミナー・木工教室ご案内

省エネエアコンは環境異変の回避につながりません。省エネであっても本体を作り、10年で廃棄し、再生産するのに多くの資源を使うからです。「省エネ」では なく 「省資源」 が大事です。環境異変の激化から 我々の未来を見いだすために、機械や工業材料に頼らず、自然と正面から向き合い、その法則を取り入れた住まいづくり =「春夏秋冬のある暮らし」を解き明かします。

北海道祝津のニシン御殿(旧田中家番屋)

北海道祝津のニシン御殿(旧田中家番屋)
江戸期、産卵のために沿岸に近づくニシンを取り尽くす漁が招いたものは ……. 絵:金田 正夫

 

 
■機械や工業材料に頼らない住まいの環境セミナー
 
zoom無料です。この日は夏の屋根が70℃になるのに断熱材を1mmも使う事無く外気温30℃に落ちる原理をはなします。現代の常識が一変します。省エネ法改正に伴うパブリックコメント募集がはじまりました。来年早々に国会に上程されます。民家のような省資源の工夫をした住宅が法律違反になりかねない状況でひっぱくしています。是非受講してパブコメに意見を寄せてください。ご案内添付します。(金田)
 
日 時:2021年12月16日(木)19:00~21:00
 
お申し込み:mukuri_d@yahoo.co.jp までご連絡ください。
 
■木工教室
 
1回目は大工道具と砥石・研ぎ方の解説を受け包丁や台かんな2枚刃の研ぎ方を実習し、釘箱もつくりました。2回目は台かんな2枚刃を再度実習します。徐々に作業場も整い制作も可能になりつつあります。教室は4000円/日ですが見学・体験は無料で大歓迎です。手技の基礎からきちっと学んでいきます。
 
日 時:2021年12月25日(土)9:00~16:00[第2回目]
持物:手持ちの包丁・小刀・のみ・かんな等研ぐものと研石をお持ちください。
かんな・のみ・砥石は工房にありますので利用もできます。
 
場所:府中市もみじヶ丘3-54-18
中央線「武蔵境」と是政をつなぐ西武多摩川線の「多磨駅」下車「是政」に向かって右側に出て線路と平行の1本道を16-7分歩いた左手奥「市村工務店」看板が目印です。
昼食は各自お持ちください。近くに食堂はないです。コンビニはあります。
 
お申し込み:mukuri_d@yahoo.co.jp または 金田携帯 070-5562-0351までご連絡ください。
 
■田無の住宅上棟と小舞土壁ワークショップ
 
近々上棟をむかえます。手刻みの伝統構法の骨組みなので仕口を見る良い機会になるとおもいます。その後小舞掻き荒壁塗りと進みます。日程がはっきりしましたらご案内します。(金田)
 

 

春夏秋冬のある暮らし-チルチンびと建築叢書-金田正夫(無垢里一級建築士事務所)

 

機械や工業材料に頼らず自然の営みに正面から向き合う室内環境つくりの全容をこの一冊にまとめました。
発行:風土社 1,980 円を1,700円(税込)でお分けします。
申込:住所 氏名 連絡先を明記の上 無垢里 mukuri_d@yahoo.co.jp へ。 郵送致します。

 
 

金田正夫
無垢里一級建築士事務所主宰 博士 工学
職業能力開発短期大学校「東京建築カレッジ」講師
元 法政大学大学院デザイン工学研究科兼任講師

110号「暖かくて木の香りのする家」

チルチンびと 110号「暖かくて木の香りのする家」

 

花としつらえ-住まいのおしゃれ-
なげいれ花・横川志歩
器、そして空間との響き合い

■特集 暖かくて木の香りのする家 

炎と緑を囲む家
設計=松本直子

庭と薪ストーブを眺めて過ごす やすらぎのある暮らし
設計=龍口元哉

薪ストーブの炎が暖める土間リビングで
設計=岩瀬卓也

小さな森のある二世帯住宅
設計=岸本和彦

囲炉裏テーブルを家族で囲む暖かな時間
設計・施工=堀田建築㈱

庫裏を建て替え、百年後も住み継げる家に
設計・施工=㈱安成工務店

開放感と居心地と二度目の家は、「これがいい」
設計・施工=㈱エコ建築考房

■特集 SDGsと住宅

省エネ・創エネを実現。
天然乾燥の地域材でつくるLCCM住宅
設計・施工=エコワークス㈱

伝統型構法と改正省エネ法
薪ストーブでまるごと暖かい
気候風土適応住宅
設計=丹呉明恭 施工=㈲宮一技工

地域発電と農・食・住で
地域で循環する暮らしをめざす
思い出が甦る家で、余暇を楽しむ
設計・施工=㈱平尾工務店

後からZEHにできる家
新しいまちでの、薪ストーブ暮らし
設計・施工=㈱未来工房

■薪ストーブカタログ2022

長野県千曲市 モキ製作所
MOKIの挑戦
薪ストーブから、新しい循環を

■チルチンびと「地域主義工務店」の会

無垢の木と薪ストーブのぬくもりに包まれた住まい
設計=佐野一広 施工=㈱グッドリビング どんぐりの家

大工の手仕事が宿る居心地のよい木の家
設計=伊藤誠康 施工=㈲小林住建
新ショールーム「カタチヅクル」
木のぬくもりのある暮らしを提案

誌上 チルチンびと広場

URA地域主義建築家連合

 

– 連載 – すごろく気分 村松友視
ベニシアと正、明日を見つめて 梶山 正
つながる人びと-京都府京都市北区紫野 珈琲山居
「やまのおうち」のココロメガネ 安西好乃美
小笠原からの手紙 川口大朗
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓
塗り壁の四季 小林澄夫
雑誌屋の昔話 山下武秀

 

 

1001 アイティエヌジャパン 33p / 1002 永和 51p / 1003 エコ建築考房 64p / 1004 神奈川エコハウス 93p / 1005 グランビル 123P / 1006 住宅金融支援機構 2p / 1007 東京ガス 表3 / 1008 堀田建築 52p / 1009 未来工房 108p / 1010 モキ製作所 表2 / 1011安成工務店

8号「別荘」

日本の美邸 JAPANQUALITY8号「別荘」

 

高級注文住宅 9例

「明野の家」益子義弘/益子アトリエ
「北杜の家」堀部安嗣建築設計事務所
「富士見の家」堀部安嗣建築設計事務所
「六甲の森の家」横内敏人建築設計事務所
「森を縫う家」早草睦惠/セルスペース
「葉山の別荘」井上洋介建築研究所
「木組の山荘」オークヴィレッジ木造建築研究所
「佇々浅間」泉幸甫建築研究所
「T邸 夢楽庵」木下龍一/アトリエRYO

 

論・益子義弘/堀部安嗣
Art&Culture
バカラ 至上の美を求め続けて
安原眞琴・江戸の贅を探る
小倉織・築城則子×作庭家・古川三盛

 

別冊64号 東海版「いい家を建てる工務店」

チルチンびと 別冊64号 東海版 いい家を建てる工務店

 

愛知県岡崎市 mado cafe
 

■建築家がデザインする東海の美しい家
 

火があり美味なる里山暮らし
設計=小井田康和 三重県多気郡・K邸

ゆったりと木々の緑とつながる家
設計=横内敏人 三重県伊勢市・T邸

合理性とやさしさで二世帯を㆒つにする
設計=大野正博 愛知県名古屋市・山口邸
 

■東海版 いい家を建てる工務店 7社の事例紹介
 

周囲の環境に溶けこむ平屋の住まい
㈲亀津建築 岐阜県中津川市 I邸

縦長の敷地に中庭を設けて光と風をとりこむ
家和楽工房㈱ 静岡県沼津市 W邸

二人のこだわりを㆒つに地域主義工務店がつくる理想の住まい
㈲トヤオ工務店 三重県いなべ市 伊藤邸

緑豊かな庭とつながるスタイリッシュな空間
阿部建設㈱ 愛知県小牧市 Y邸

左官の技を生かしたのびやかな住まい
㈲勇建工業 愛知県西尾市 O邸

職人の手仕事が宿る居心地のよい木の家
㈲小林住建 愛知県豊橋市 K邸
新ショールーム「カタチヅクル」
木のぬくもりのある暮らしを提案

自然素材をふんだんに使った健やかな住まい
㈱エコ建築考房 愛知県名古屋市 K邸

お菓子工房を併設したオーガニックな住まい
㈱エコ建築考房 愛知県江南市 佐々木邸

五感を刺激する、浮造りの床と裸足の暮らし
㈱エコ建築考房 愛知県名古屋市 Y邸

キッチンを中心に団らんが生まれる
㈱エコ建築考房 愛知県小牧市 草野邸
 

人と地域が育む東白川村FSCの森

チルチンびとマーケットin 愛知

木暮らし市場MARKET

東海地域をつなぐサステナブルな農・食・住
安心安全な食を届けるスーパー「旬楽膳」

木の家で暮らす人びとの健康と居住性についての長期調査
文=萬羽郁子(東京学芸大学准教授)

木の家と健康
文=東 賢一(近畿大学医学部准教授)

掲載工務店リスト

誌上チルチンびと広場 東海版

 

 

6401 ㈱永和 27p / 6402 ㈱エコ建築考房 p / 6403 ㈱角谷文治郎商店 19P / 6404 モキ製作所 表2

109号「この庭が楽しい」

チルチンびと109号「この庭が楽しい」

 

■特集 この庭が楽しい-光庭・坪庭・中庭・里山庭・森庭・畑庭- 

庭はいつもあなたに問いかけている
文=山内朋樹

仕事も生活も遊ぶように。二つの露地と坪庭の家
設計=高野保光

― 光庭のある家-15坪の平屋を住みこなす
設計=長谷川順持

小さな森のある二世帯住宅
設計=岸本和彦

お手本は竪穴式住居一家団欒とエコの家
設計=岩間昭憲

二つの中庭に誘われて 人も猫も憩う平屋
設計・施工=㈲ますいいリビングカンパニー

土間と畑が、集いを生む家
設計・施工=㈱未来工房

棚田の借景に魅せられて
設計・施工=㈱彩工房

オーガニックガーデンの恵み
作庭=天音堂 リフォームラボ㈱、はなぶさ 山﨑造園

〝休養とエンターテインメント〟の庭
作庭家 古川三盛×社会医療法人「杜のホスピタル」

里山からの絵手紙
文・イラスト・写真=童画家 本橋靖昭 植物絵・献立絵=土居みどり

■特集 八ヶ岳に住む

眺望と趣味の時間を満喫する週末住宅
設計・施工=㈱山口工務店

古梁を生かす大工の技
八ヶ岳に映える、のびやかな平屋
設計・施工=㈲髙橋建築舎

宇宙をかたちに
陶芸家ダグラス・ブラックの作品世界

■チルチンびと「地域主義工務店」の会

自然菜園とつながる心地よい木の家
設計=新田浩司 施工=㈲井上建築工業

老後も安心して住める
自然素材とバリアフリーの平屋
設計・施工=菊田建築㈱
チルチンびとマーケット in いばらき

大工と庭師の専門学校-富山県-
職藝学院を訪ねて

誌上 チルチンびと広場

URA地域主義建築家連合

 

– 連載 – すごろく気分 村松友視
ベニシアと正、明日を見つめて 梶山 正
つながる人びと-岐阜県郡上市大和町 とまりぎ 山ノひゃくせい
「やまのおうち」のココロメガネ 安西好乃美
小笠原からの手紙 野瀬もとみ
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓
塗り壁の四季 小林澄夫
雑誌屋の昔話 山下武秀

 

 

0901 永和 65p / 0902 神奈川エコハウス 93p / 0803 菊田建築 146P / 0904 彩工房 99p / 0905 田中石灰工業 1p / 0906 ますいいリビングカンパニー 56p / 0907 未来工房 66p / 0908 モキ製作所 表2 / 0909 山口工務店

別冊63号「日本の森林と地球を守る家づくり」

別冊63号「日本の森林と地球を守る家づくり」

 

山と工務店が手をつなぐ『チルチンびと』編集長 山下武秀

日本の森林と地球環境保全に関わる家づくりの連携
文=有馬孝(東京大学名誉教授)

山と地域工務店が担う、地方創生と脱炭素社会
談=長野麻子(前・林野庁林政部木材利用課長)

 

■特集 日本の山と工務店のつながり 13事例

㈲響屋×栃木県鹿沼市
SGEC認証を受けた山林から、安心の家づくりを

エコワークス㈱×熊本県球磨郡多良木町
SGEC認証を取得し、家づくりで省エネ・創エネを推進

㈱四季工房×宮城県・福島県
葉枯らし・天然乾燥材で、地域循環型の家づくりを続ける

都市の工務店×㈱山長商店(和歌山県田辺市)
年間約2万トンのCO2を吸収する山長の森
㈱加賀妻工務店、㈱千葉工務店、㈱大丸建設、㈱平尾工務店

日本の森林と地球を守る家づくり
文=榎本長治(㈱山長商店 代表取締役会長)

㈱未来工房×福岡県八女市
県産の八女杉を使った家づくりで地産地消を進める

㈱エコ建築考房×岐阜県加茂郡東白川村
FSC認証材の東濃ひのきを使った健やかな家づくり

江戸末期の民家を改修し家族の歴史を未来へつなぐ
福岡県 ㈲建築工房 悠山想

木の家で暮らす人びとの健康と居住性についての長期調査
文=萬羽郁子(東京学芸大学准教授)

木の家と健康
文=東 賢一(近畿大学医学部准教授)

㈱増子建築工業×福島県
福島県内の市場で目利きした原木を製材・加工する

㈲堅木工房×青森県南部町

㈱小林建設×埼玉県秩父市

ノモトホームズ㈱野本建設×新潟県村上市山北

㈲倭人の家建築×奈良県吉野郡

㈱西渕工務店×愛媛県上浮穴郡久万高原町

㈱グッドリビング どんぐりの家×千葉県君津市

「木と人の文化」を次世代へ
木の魅力を伝える地域の遊び場
石川県小松市 そらのあそびば ハレノチクモリ

木造建築物の炭素貯蔵量の簡易計算
文=外崎真理雄(森林総合研究所)

 

■「国産材の家認定制度」国産材を活用し日本の森林を守る運動推進協議会

国産材の家認定制度のめざすところ︱国産材の活用で日本の森林を守る︱
文=島田泰助(一般社団法人 国産材を活用し日本の森林を守る運動推進協議会)

国産材の家 炭素固定量・森林吸収量データ(国産材を活用し日本の森林を守るため共に行動する企業)
国産材の家 地域循環型経済データ(チルチンびと「地域主義工務店」の会)

国産材を活用し日本の森林を守るため共に行動する企業 会員リスト

 

春夏秋冬のある暮らし
-エアコンに頼らない住まいづくり講座-

省エネエアコンは環境異変の回避につながりません。省エネであっても本体を作り、10年で廃棄し、再生産するのに多くの資源を使うからです。「省エネ」では なく 「省資源」 が大事です。環境異変の激化から 我々の未来を見いだすために、機械や工業材料に頼らず、自然と正面から向き合い、その法則を取り入れた住まいづくり =「春夏秋冬のある暮らし」を解き明かします。

北海道祝津のニシン御殿(旧田中家番屋)

北海道祝津のニシン御殿(旧田中家番屋)
江戸期、産卵のために沿岸に近づくニシンを取り尽くす漁が招いたものは ……. 絵:金田 正夫

 

便利な機械や工業材料の無い時代は頼れるのは 自然しかありませんでした。自然界の法則を巧みに応用していた智恵 を 民家実測 から紐解きます。 国が進める省エネ法とは真逆の世界にご案内致します。

 

 
■日 時
 
2021年8月19日(木)19:00~21:00
環境異変に向き合う 省エネ機器や工業材料は危機回避につながらない
 
2021年9月16日(木)19:00~21:00
北海道「祝津」にしん御殿が現代に語る
 
2021年10月21日(木)19:00~21:00
空気を暖めない熱エネルギー 夏は受熱し冬は遮熱する現代の屋根
 
2021年11月18日(木)19:00~21:00
岐阜県「白川郷」急勾配茅葺屋根に秘められた思い
 
2021年12月16日(木)19:00~21:00
夏の屋根遮熱に断熱材はいらない
 
2022年1月
群馬県旧六合村「赤岩集落」大火の後に選択した道は
 
2022年2月
夏は夜間冷熱を日中に、冬は日中暖熱を夜間に利用する
 
2022年3月
新潟県十日町「当間集落」四季と暮らす
 
2022年4月
夏の除湿、冬の加湿はなんのため
 
2022年5月
岐阜県「郡上八幡」水と共に生きたまち
 
2022年6月
換気扇を使わずに風を通す 隙間風は隙間があっても止められる
 
 
■参加費
 
無料
 
 
■講師
 
金田正夫
 
 
■ZOOM を使ったオンライン開催
 
インターネットにつながる環境であれば参加が可能です。
 
※セミナーのお申し込みは[E-Mail]m ukuri d@yahoo.co.jp までご連絡ください。
一度申し込まれますと以後 は講座の 前日に事務局より zoom 入室のURL がメールで送られてきます。
「ZOOM」ソフトをダウンロードしておいてください。
※前日に送られて来た「URL」を当日の開始少し前にクリック「開こうとしています」→開く「ホストがこの…」→「ビデオ付で参加」をクリックで入れます。
 
 
■主催
 
丸善雄松堂 株式会社
 
 
■後援
 
職業能力開発短期大学校 東京 建築カレッジ
 

 

春夏秋冬のある暮らし-チルチンびと建築叢書-金田正夫(無垢里一級建築士事務所)

 

機械や工業材料に頼らず自然の営みに正面から向き合う室内環境つくりの全容をこの一冊にまとめました。
発行:風土社 1,980 円を1,700円(税込)でお分けします。
申込:住所 氏名 連絡先を明記の上 無垢里 mukuri_d@yahoo.co.jp へ。 郵送致します。

 
 

金田正夫
無垢里一級建築士事務所主宰 博士 工学
職業能力開発短期大学校「東京建築カレッジ」講師
元 法政大学大学院デザイン工学研究科兼任講師