国際社会の中の沖縄・奄美

国際社会の中の沖縄・奄美

明治大学島嶼文化研究所
著・175頁 A5版
本体価格 2,000円+税

明治大学島嶼文化研究所設立記念シンポジウム

特別記念講演
渡邊欣雄 グローバル沖縄
クライナー・ヨーゼフ 私が見てきた沖縄・奄美

基調報告論集
山内健治 基地と聖地 他

96号 復活する「梁」

96号 復活する「梁」

  

現代の感性が宿る京町家暮らし
改修設計=安田勝美

■特集 復活する「梁」

共働き夫婦が帰りたくなる場所
設計=泉 幸甫

曲がり梁の下で末長く生きる
設計=丹呉明恭

太鼓梁と薪ストーブを見ながら暮らす
設計=伊藤誠康(基本設計)+ノモトホームズ㈱野本建設

古民家に宿った大正モダニズムと現代生活の融合
設計=木下龍一

建築家・泉幸甫の梁の美学
梁のかたち図鑑
生まれ変わる古材 文=島村義典

無垢材のやさしさに包まれるあたたかな平屋
設計・施工=㈱山田工務店

木と土が叶える自然に還る家
設計・施工=木と土と風の家 家工房㈱風

古材と技に磨かれた情趣あふれる空間
設計・施工=古民家蘇生工房

■特集 ガラス越しの夏

草花ガラス 藤木志保
keino glass
晴耕ガラス工房 荒川尚也
ガラス建具をオーダーする窓辺に夢を

■特集 東海特集


八丁味噌と木の家

八丁味噌のふるさとを訪ねて
文・レシピ=minokamo(長尾明子)

地域に根ざす木の家

コミュニティの核となる自然素材のカフェ
cafe&lunchぽけっと 設計・施工=㈲亀津建築

ほっとくつろげる小さな美容室
Hair Hiro 設計・施工=㈲小林住建

地元の工務店がつくる、心地よい木の家 5題

伝統ある街並みに映える住まい
岐阜県 矢橋林業㈱

コンパクトでも広がりを感じる家
愛知県 ㈱エコ建築考房

手作りの作品が彩るこだわりの住まい
岐阜県 ㈲亀津建築

子どもたちの成長を見守るのびやかな住まい
愛知県 ㈲小林住建

築130年の古民家をモダンに住み継ぐ
愛知県 ㈲勇建工業

左官とタイル
文・写真=小林澄夫

■チルチンびと「地域主義工務店」の会

㈱堀井工務店/㈱大丸建設
NEWS@地域主義工務店の会
「地域主義工務店」の会実績データ
チルチンびとマーケット 徳島、福岡
URA 地域主義建築家宣言

 

– 連載 –
 
すごろく気分 村松友視
古物語り 塩見奈々江
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈々江
小笠原からの手紙 大林隆司
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓
塗り壁の四季 小林澄夫

95号「土間のある家」

チルチンびと 95号「土間のある家」

 

 

大江文学の原風景 大江健三郎の生家を訪ねる
-兄・大江昭太郎邸- 愛媛県内子町
設計=永見進夫

 

■特集 土間のある家

土間がつないだ祖父母の生活風景
設計改修=一級建築士事務所ikmo

火を見ていると、人間が素直になる
設計=岩瀬卓也

全面土間を彩る住まい手の感性
設計=手嶋 保

家族の暮らしをゆったり結ぶ通り土間
設計・施工=㈱エコ建築考房

寒冷地の冬でも土間を楽しむ
施工=㈲佐七建設

土間も床もあたたか、全館暖房の家
文=佐々木勇士(㈲佐七建設)

三和土をつくってみよう

 

■特集 タイルは、自由だ

工務店とつくる私だけのタイル空間
インテリア実例集
美しいタイル図鑑
池田泰山の乱貼りに見る自由なタイルづかい
文・写真=加藤郁美
和モダンな住まいにタイルでアクセントを
設計・施工=㈲トヤオ工務店

 

■特集 風土に生きる 福島の人びと
 
高橋裕見子・良 ティールームコリネ
阿部典子・幹郎 空カフェ
油井健治・妙子 もんぞう農園
五十嵐加奈子 食堂つきとおひさま
二瓶由布子 ほくるし堂
宮坂祐子 Banyan Bakery
佐藤彌右衛門 会津電力株式会社
佐藤和宏 ギャラリー観
福島、日々の「美」
家づくりびと 増子建築工業

丸太の伐採から、家具・建具まで。
木を知り抜いた工務店の家づくり
無垢杢工房㈱イケダ

URA 地域主義建築家宣言

この家が家族の中心になってくれた
設計=水澤 悟 施工=家造㈱加藤組

地元の風景に合う家を。住まい手の思いを、宮大工工務店がかたちにする
設計・施工=木ごころ㈱坂田工務店

第6回 2017年度 チルチンびと住宅建築賞 受賞者発表
チルチンびとマーケット 三重、福岡 
チルチンびと「地域主義工務店」の会
住工房森の音㈲美建工業/㈲倭人の家建築
NEWS@地域主義工務店の会

 

– 連載 –
 
すごろく気分 村松友視
塗り壁の四季 小林澄夫
古物語り 塩見奈々江
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈々江
料理旅から、ただいま minokamo(長尾明子)
小笠原からの手紙 大林隆司
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓

冬本番

各地で冬本番を迎える、今日この頃。『チルチンびと』98号「薪ストーブのある家」が発売となりました。薪ストーブと言えば、火。火と聞いて何を思い浮かべますか。私がいちばんに思い出すのは、小正月のどんど焼きの「火」。そしてもう一つ、ガスコンロの青い「火」。IHや電子レンジで便利になっても、欠かせないのはコンロの火力。料理の仕上がりにもなぜか安心感があります。

火の魅力は、多種多様で一言では言い表せないもの。今号の第1特集では、薪ストーブを家に取り込み、火のある時間を過ごす家族の物語をお届けします。第2特集では、「薪ストーブとゼロエネルギー住宅」と題し、地球温暖化やエネルギー問題といった国際的な課題を抱える現代において、どのような家づくりが可能か、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの魅力をたっぷりご紹介。そのほか、保存版・薪棚づくり完全図解や最新・薪ストーブカタログ、リフォームでかなえる薪ストーブ方法など。薪ストーブを夢で終わらせない実用情報も満載です。

担当:宮下

左官読本⑩

左官読本⑩塗り壁のある風景

特集/塗り壁のある風景

真の巻 風景の発見
行の巻 塗り壁のはじまりの風景
草の巻 内なる風景としての塗り壁

座談会
渡辺真左志×薩田英夫×小林澄夫

94号「太陽エネルギー住宅と薪ストーブ」

94号 太陽エネルギー住宅と薪ストーブ

 

■特集 風土に生きる 越前・福井の人びと

黒田美恵 図案家「ウィギーカンパニー」主宰 
西堀敏雄 喫茶店「迦毘羅」
中林久慈・紀子 味噌・糀「国嶋清平商店」
土本訓寛・久美子 陶芸家
藤原ヨシオ 雑貨店「GENOME」
柳瀬晴夫 越前和紙「やなせ和紙」
吉村智和・みゆき 農家「フィールドワークス」
久保進哉・美穂 パン屋「スックムック」
二木繁樹 雑貨店「テリフリ」

平泉寺と白山信仰 文=平泉隆房
永平寺町の古民家で過ごす“ちょっと”いい時間 カフェチョット
福井・もの巡り
紫式部と越前武生 文=福嶋昭治
家づくりびと 住まい工房

 

■特集 太陽エネルギー住宅と薪ストーブ

◇自エネ組
岡山発・電気のつくり方教えます「自エネ組」暮らしの経済学
電気・火・水も自給自足。八ヶ岳の小さな“秘密基地” 安井 昇

◇OMソーラー
太陽エネルギーを暖房にOMソーラー30年の歩みとこれから 丸谷博男
居心地のよさとデザイン性をかなえた、エコな住まい 小林建設
なぜZEHにしなかったのか パッシブZEHという新しい概念
南アルプスに抱かれて悠々自適な田舎暮らしを 山口工務店
お日さまのあたるところが家族の居場所
自然のリズムと暮らすOMの家 安成工務店
この爽やかさ、住みやすさ 心にとても効きます 野積建設

◇そらどま
空の熱・地の熱と、呼吸する壁 丸谷博男
自然の恵みを日々、実感 気持ちよい空気が流れる家 丸谷博男

◇そよ風
シンプルかつコンパクトな空気集熱型ソーラーシステム

◇エアパス
衣替えする家 エアパス工法を科学する
温暖化時代の衣替えする家の特性 林 徹夫
薪ストーブと国産無垢材が奏でる日だまりの暖かさ 四季工房
信州安曇野の地に教わった自然に沿う暮らし
工房信州の家㈱フォレストコーポレーション
住まいには、太陽がいっぱい―太陽エネルギー住宅システム集

■特集 薪ストーブは、太陽を燃やしている

燃料=薪を育てるのが太陽です 松田直子
太陽エネルギーで燻煙乾燥した球磨地方の良材を家づくりに使う 未来工房
ぬくもり溢れる家時間を愉しむ 伊藤誠康
住宅街で楽しむ薪ストーブ生活 エコ建築考房
和の趣が漂うログハウスを暖める薪ストーブの炎 TALOインターナショナル

最新 薪ストーブカタログ 2017-2018
ソーラーグッズカタログ
URA 地域主義建築家宣言
内子の町と響きあう現代の民家をつくりたい 永見進夫
遊ぶように暮らすのが我が家流 中村聖子

チルチンびと「地域主義工務店」の会
タカコウハウス/山田工務店
NEWS@地域主義工務店の会

– 連載 –
すごろく気分 村松友視
新連載 古物語り 塩見奈々江
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈々江
料理旅から、ただいま minokamo(長尾明子)
小笠原からの手紙 千葉夕佳
塗り壁の四季 小林澄夫
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓

 

別冊52号 「いい家をつくる工務店と出会う」

別冊チルチンびと 52号 いい家をつくる工務店と出会う

 

『チルチンびと「地域主義工務店」の会』は、
2003年4月に10社でスタートしました。

設立当初から変わらないモットーは、「地域に根ざす木の家づくり」を通して、
地域循環型社会に貢献すること。

会員社の努力や学びの中から、産地とのつながりが生まれ、
今では、国産材での家づくりは会の標準になりました。
こうした品質への真摯な取り組みは、
2006年に「チルチンびと仕様の家」として結実。
オール国産材で、52種類の化学物質を測定済みの、
住まい手にとっても、つくり手にとっても、
そして地球環境にもやさしい家づくりができるようになったのです。
さらに、地域に根ざした活動は、2011年5月にオープンした
ウェブサイト「チルチンびと広場」へとつながっていきました。

『チルチンびと別冊52号 いい家をつくる工務店と出会う』は、
『チルチンびと「地域主義工務店」の会』の、
設立以来14年間の活動の成果がぎゅっと詰まった一冊です。
この本を手にとる読者の方には、会員社が57社に増え、
留まることなく進化し続ける会の現状とめざす未来を知っていただき、
いい家をつくる参考にしていただければと思います。

 

■いい家をつくる工務店とは?

木の家のために、山と工務店が手を携え地域に「環」をむすぶ
人が人を呼ぶ 地域ネットワークの核となる「場」づくり

■いい家をつくる工務店の事例 11軒

山口県・福岡県  ㈱安成工務店 庭とのつながりが生み出す心地よさを体感する
福岡県 ㈱未来工房 中庭のある住まいでのびのびと暮らす
三重県 ㈲トヤオ工務店 心地よい風と景色を楽しんで暮らす家
兵庫県 ㈱平尾工務店 太鼓梁が見守るあたたかな家族の時間
埼玉県 ㈱千葉工務店 愛猫たちと一緒に自然を感じて暮らす
愛知県 ㈱エコ建築考房 おおらかな空間で紡がれる健やかな家族の暮らし
京都府 ㈱彩工房 中庭を共有する2棟に三世代が寄り添い暮らす
千葉県 ㈱グッドリビング どんぐりの家 薪ストーブがある平屋で人生の新たな章が始まる
愛知県 ㈱はろうす ほがらかな時間が流れ木の香り漂う二世帯住宅
東京都 ㈱大丸建設 里山の風景とともに生きる住まい
福島県 ㈱増子建築工業 伝統の職人技が叶えた蔵の再生と主屋の新築

■いい家をつくるための基礎知識

住まいの素材をどう選ぶか
自然素材図鑑(木/土/塗料/紙)
自然素材での家づくりQ&A(耐震/防火/におい/健康/メンテナンスコスト/保証)
保存版 建材カタログ(基本資材/屋根材/外壁材/床材/内壁材・天井材/塗料)
地域主義工務店の会 会員社一覧

 

 

93号「花の咲く家」

93号「花の咲く家」

 

 

■特集 花の咲く家

花の咲くのが挨拶がわり
―― 人に、まちに、やさしい家
設計=田中敏溥

大切にしたい家時間――風と緑と居心地と
設計=フリーハンド:小井田設計室+関島恵美子

懐かしさを引き継ぐ、昭和の家と庭
設計=渡辺貞明

京都大原の山里に暮らし始めて 最終回
美しい花から逃れられない
文・写真=梶山 正

リフォームで手に入れた
オーガニック・エコな庭と暮らし
改修設計・施工=天音堂 リフォームラボ㈱

庭が語る生きる知恵
――四季をたずねて――

のんびり付き合う、小さな庭
栗田信三さんに教わる花の庭づくり

作庭家リスト全国版

 

■保存版 外壁の寿命とメンテナンスコスト

外壁の種類とメンテナンスコスト
木/塗料/石・タイル/左官/金属/窯業系サイディング
小林澄夫の外壁探訪

 

■広告特集 工務店がデザインする花の咲く家

福岡県・古民家蘇生工房
栃木県・㈲響屋
 
URA 地域主義建築家宣言
リビング土間がつなぐ緑の庭と木の家
設計=中島祐三 

チルチンびとマーケット  福井・福島

 

■チルチンびと「地域主義工務店」の会
茨城県・菊田建築㈱/岐阜県・㈲亀津建築
NEWS@地域主義工務店の会

 

– 連載 –
すごろく気分 村松友視
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
料理旅から、ただいま minokamo(長尾明子)
小笠原からの手紙 安井隆弥
塗り壁の四季 小林澄夫
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓
未来へ伝え継ぐ大地の知恵 最終回 近藤夏織子
平良敬一読書日記

 

92号「買う家と、つくる家の違い」

92号

■特集 草編みびと 織・染・漉

草からの授かりもの 
矢谷佐知子

草編みびと・山本あまよかしむ(千葉県長生郡)

暮らしの中の草図鑑

草漉きびと・遠見和之(石川県輪島市)

草織りびと・須浪隆貴(岡山県倉敷市)

草染めびと・星名康弘(新潟県新潟市)

編む・織る・つくる 暮らしの道具

■特集 買う家と、つくる家の違い

家を建てる前に聞いてみてください

耐震・私の家の耐震等級は? 山辺豊彦
防火・私の家は何分火事に耐えられますか? 安井 昇
におい・木の香りか、ツンとした臭いか? 萬羽郁子
健康・赤ちゃんが床をハイハイした手を舐めても大丈夫? 東 賢一

保存版 家づくり材料図鑑 
自然素材も新建材も

解題 買う家と、つくる家の違い
住み続けるために、いくらかかりますか? 丹呉明恭
家を壊すのに、いくらかかりますか? 丹呉明恭

買うんだったら、建築家×工務店のつくる良質な規格住宅
グッドリビングどんぐりの家×佐野一広
彩工房×田中敏溥+中島祐三

いい家のために――
棟梁のこだわり・増子建築工業 文=泉 幸甫
左官のこだわり・勇建工業 設計=田中敏溥
大工のこだわり・大工塾 設計=丹呉明恭
住まい手のこだわり・彩工房
地域材へのこだわり・響屋

■特別企画 こだわりの工務店

福島県・四季工房
愛媛県・西渕工務店
埼玉県・千葉工務店
香川県・菅組

URA 地域主義建築家宣言
生活美を追求した旅籠に暮らす
設計=伊藤誠康

■チルチンびと「地域主義工務店」の会
茨城県・㈲福田建設/神奈川県・㈱Y’s
NEWS@地域主義工務店の会
地域主義工務店の会 実績データ

– 連載 –
すごろく気分 村松友視
京都大原の山里に暮らし始めて 梶山 正
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
料理旅から、ただいま minokamo(長尾明子)
小笠原からの手紙 佐々木哲朗
塗り壁の四季 小林澄夫
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓
未来へ伝え継ぐ大地の知恵 最終回 近藤夏織子
平良敬一読書日記 
『平良敬一建築論集』出版記念会レポート