別冊71号「花の咲く庭」

チルチンびとの庭シリーズ「花の咲く庭」

第1章 四季の花々

岐阜県大垣市 史跡赤坂お茶屋屋敷跡 牡丹園
みずみずしい緑を背景に咲き誇る牡丹を愛でる
写真=西川公朗

京都大原の山里に暮らし始めて美しい花から逃れられない
文・写真=梶山 正

庭が語る生きる知恵-四季をたずねて-
作庭=天音堂 リフォームラボ㈱ 写真=五十嵐秀幸

オーガニックガーデンの恵み
作庭=天音堂 リフォームラボ㈱、はなぶさ 山﨑造園 写真=五十嵐秀幸

第2章 花と菜園

美しい菜園の試み ︱〝用の美〟を求めて
文=鶴田 静 写真=エドワード・レビンソン

花を愛で、収穫する 庭の植物図鑑
イラスト=大田黒摩利

美しい庭づくりを支える 菜園グッズカタログ

第3章 作庭家・古川三盛「花と文化」

花に寄せて

庭と水
文=古川三盛 写真=輿水 進・西川公朗

第4章 敷地条件別 花の庭事例集

旗竿敷地

都会の中に潜む秘密の庭
設計=永田昌民 写真=西川公朗

変形敷地

木立と花に包まれた庭と住まう
設計=小井田康和、関島恵美子 写真=西川公朗

毎日の庭仕事が支える山暮らし
設計=一見直人 写真=輿水 進

前庭

懐かしさを引き継ぐ、昭和の家と庭
設計=渡辺貞明 写真=西川公朗

後ろ庭

ささやかな畑で実り多き日々を
設計=横内敏人 写真=西川公朗

工務店とつくる家と庭

自然菜園とつながる心地よい木の家
設計=新田浩司 施工=㈲井上建築工業 写真=畑 耕

緑の小道がくれた豊かさ 物語を紡ぐ家
設計=石井喜之 施工=㈱未来工房 写真=米谷 享

四季の移ろい、家族の気配を身近に感じられる家
設計・施工=㈲亀津建築 写真=五十嵐秀幸

庭の花を飾る

藤本三喜子さんに教わる日々の生け花
写真=相原 功

暮らしを彩る花の器

93号「花の咲く家」

93号「花の咲く家」

 

 

■特集 花の咲く家

花の咲くのが挨拶がわり
―― 人に、まちに、やさしい家
設計=田中敏溥

大切にしたい家時間――風と緑と居心地と
設計=フリーハンド:小井田設計室+関島恵美子

懐かしさを引き継ぐ、昭和の家と庭
設計=渡辺貞明

京都大原の山里に暮らし始めて 最終回
美しい花から逃れられない
文・写真=梶山 正

リフォームで手に入れた
オーガニック・エコな庭と暮らし
改修設計・施工=天音堂 リフォームラボ㈱

庭が語る生きる知恵
――四季をたずねて――

のんびり付き合う、小さな庭
栗田信三さんに教わる花の庭づくり

作庭家リスト全国版

 

■保存版 外壁の寿命とメンテナンスコスト

外壁の種類とメンテナンスコスト
木/塗料/石・タイル/左官/金属/窯業系サイディング
小林澄夫の外壁探訪

 

■広告特集 工務店がデザインする花の咲く家

福岡県・古民家蘇生工房
栃木県・㈲響屋
 
URA 地域主義建築家宣言
リビング土間がつなぐ緑の庭と木の家
設計=中島祐三 

チルチンびとマーケット  福井・福島

 

■チルチンびと「地域主義工務店」の会
茨城県・菊田建築㈱/岐阜県・㈲亀津建築
NEWS@地域主義工務店の会

 

– 連載 –
すごろく気分 村松友視
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
料理旅から、ただいま minokamo(長尾明子)
小笠原からの手紙 安井隆弥
塗り壁の四季 小林澄夫
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓
未来へ伝え継ぐ大地の知恵 最終回 近藤夏織子
平良敬一読書日記

 

85号「我が家の庭暮らし」

85号

 

■特集 我が家の庭暮らし

1.子育てのように、庭を慈しんで 設計・松原正明
2.都会の中に潜む秘密の庭 設計・永田昌民
3.縁側の先は、白い花咲く野原 設計・坂田卓也
4.実をもぐ庭、手仕事の土間

■特集 暮らしに農の風景を

食べることは、生きること
小豆島の農家カフェ HOMEMAKERSの畑とレシピ

■花を愛で、収穫する庭の植物図鑑

■農を生ける
鳥取“庭の林の森の”を訪ねて

■美しい菜園の試み ――“用の美”を求めて
文・鶴田 静

■奥村まことさんの“天為無法”の庭

■麦のある風景
庭師の優雅な一日 文・古川三盛

■菜園グッズカタログ

■庭の効能を科学する
子どもが庭や畑から学ぶこと 文・多田 充
使って楽しむ香りの庭 文・岩崎 寛

■全国・作庭家リスト

■種を紡ぐ~天地の恵みを守る、分かち合いの心
文・近藤夏織子

■金沢・犀川マタギと山へ入る

■新連載 建築社会関係資本論 
三井所清典 第1回 平尾工務店

■吉田桂二賞 第2回(2015年度)受賞作発表 

■チルチンびと「地域主義工務店」の会 
福島県・ヤマニ建設㈱/静岡県・ARCHITECT OFFICE㈲ヒロ設計室
山梨県・㈲高橋建築舎/東京都・天音堂 リフォームラボ㈱

■NEWS@地域主義工務店の会
『チルチンびと「地域主義工務店」の会』活動報告

  

– 連載 –
京都大原の山里に暮らし始めて 梶山 正
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓
小笠原からの手紙 安井隆弥
山ナマケ暮らし、時々絵本。 どいかや
住まいと健康を考える 東 賢一
こどもと建築 仙田 満
塗り壁の四季 小林澄夫
もう一つの最前線 伊藤誠康・古泉 丞・水澤 悟・中島祐三