115号「小さい家のすすめ」

チルチンびと115号「小さい家のすすめ」

 

 

石川県輪島市 のがし研究所
能登の四季を味わう一期一会の和菓子

■特集 小さい家のすすめ 

お堀沿いの景色を楽しむ家
設計・施工=㈱未来工房

スキップフロアが広がりを生む都会の住まい
施工=㈱四季工房

四季の移ろいに安らぐ平屋
基本設計・監修=伊礼 智 実施設計・施工=㈱木の家専門店 谷口工務店

田園に佇む風の通る平屋
設計・施工=無垢杢工房㈱イケダ

子育て家族を包む 小さな「木組の家」
設計=丹呉明恭 施工=㈲宮一技工

借景を満喫する土間のある家
設計=小林敏也 施工=㈱大丸建設

■建築家がつくる小さい家のプラン10

茨城県産材の平屋で暮らす
設計=小林正一 施工=㈲福田建設

風格ある住まいを彩る 薪ストーブの炎
設計・施工=㈱安成工務店

■薪ストーブカタログ2023

高須賀晋との旅 ―畑 亮 談
設計=高須賀 晋

■チルチンびとを訪ねて

連載76 しがらきの里の四季
NPO法人 秀明自然農法ネットワーク(SNN)

しがらきの里の踏み込み温床

■特集 全国木育イベント 森のとびら

森のとびらin栃木 無垢杢工房㈱イケダ
家族みんなで木に親しむ「もくもくまつり2022」

森のとびらin福岡 ㈱未来工房
木に触れてまちから森を考える

森のとびらin愛知 ㈱エコ建築考房
つなぐの森 ハリプー 人をつなぐ木の遊び場

森のとびら Instagram フォトコンテスト

■特集 木育 -子どもの五感を育む木の家-

木育ってなあに? 文=田口浩継

木のおもちゃはなぜ必要なのか? 文=多田千尋

木でつくる 遊び場の世界 文=安西好乃美

木の家の「温」かさ 文=鉾井修一

木の木の家に住む人の健康調査 調査の背景と全体計画 文=東 賢一

木の家の居住性 文=萬羽郁子

木の家と血圧 文=立木隆広

木の家と化学物質 文=鍵 直樹

木の家とカビ 文=柳 宇

■チルチンびと「地域主義工務店」の会

会員工務店座談会
「チルチンびと仕様の家」の歴史とこれから

㈱安土建築工房
子育てと住まい 文=西澤由男
石垣と庭づくり 文=西澤伊織

ぬくもり溢れる手刻みの家
設計・施工=㈱安土建築工房

自然素材を使った「お家のような診療所」
設計・施工=㈱千葉工務店

森のとびらinいばらき 菊田建築㈱
キャンプ場で森と木を感じる

海外帰国夫妻の子育てハウス
設計・施工=菊田建築㈱

森のとびらin姫路 ㈱井藤工務店
住まい手とつくり手をつなぐ木育の日

四季が彩る終の住処
設計=中島祐三 施工=㈱井藤工務店

木の家をミニマルに住みこなす
設計・施工=㈱エコ建築考房

誌上 チルチンびと広場

 

– 連載 –
ベニシアと正、明日を見つめて 梶山 正
小笠原からの手紙 伊藤千栄子
つながる人びと-京都府舞鶴市 寒山
塗り壁の四季 小林澄夫
やまのおうちのココロメガネ 安西好乃美

 

1501 永和 69p/ 1502 エコ建築考房 100p,164p / 1503 神奈川エコハウス 63p / 1503 菊田建築 150p / 1505 四季工房 75p / 1506 東京ガス 16p / 1507 未来工房 18,96p / 1508 無垢杢工房㈱イケダ 44,92p / 1509 勇建工業 38p

80号「古材を見ると、ほっとする」

80号

  

  

追悼 安西水丸さん
絵を描くことが大好きだった少年

 

■特集 古材を見ると、ほっとする

住まいは生き方
古き土地に身を委ね、築250年の民家に暮らす
奈良県明日香村・陶芸家 田中茂雄さんを訪ねて
文・近藤夏織子

1.古き良き歴史を受け継ぎながら、職住一体の町家暮らし

2.アメリカの古材や家具をパッチワークのように紡いで
改修指揮・ラスティックゴールド/木堂久美子

3.次世代へ、世界へ、古材の記憶と日本文化を伝えて
設計・木下隆一

 

■古材最先端

日本の古材/アメリカの古材
「古材は強い」は本当か? 飯島泰男
古材を喰らう虫たち
古民家はなぜ人の心を打つのか 三浦清史
古材が買えるショップリスト

水栓金具にもアンティークの味わいを
アンティークの食卓、家具と食器の作法 
監修・塩見和彦
全国アンティークショップリスト

男の着物話 文・古川三盛
古い着物への想い

鯰組 若きものづくりびとの肖像

 

■特別企画 古材を生かした美しい家

神奈川県・高棟建設工業
岩手県・住工房 森の音㈲美建工業
福岡県・古民家蘇生工房

小特集 ウッドデッキを楽しむ

楽しくてワクワクする大空の子ども部屋 設計・大野正博
押さえておきたいウッドデッキ豆知識
デッキ・縁側、外へと誘う空間
~子どもの育ちとの関係から 文・高木真人

 

■特別企画 工務店がデザインする上質な木の空間
福島県・増子建築工業
熊本県・新産住拓

■チルチンびと「地域主義工務店」の会


愛媛県・近藤産業㈱近藤工芸 建築事業部
滋賀県・安土建築工房
兵庫県・平尾工務店
新潟県・ノモトホームズ㈱野本建設
NEWS@地域主義工務店の会
『チルチンびと「地域主義工務店」の会』活動報告

会員社がよく使う水栓金具リスト

 

– 連載 –
京都大原の山里に暮らし始めて 梶山 正
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
新連載 書店びと 京都・恵文社一乗寺店
こどもと建築 仙田 満
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓、立花千夏
山ナマケ暮らし、時々絵本。 どいかや
小笠原からの手紙 鈴木 創
木ごころの話 吉田桂二
住まいと健康を考える 東 賢一
自然とともに生きる 保屋野初子
塗り壁の四季 小林澄夫

 

71号「ずっと、居たくなる家~本物の住宅デザイン」

71号「ずっと、居たくなる家~本物の住宅デザイン」

 

■特集 ずっと、居たくなる家
~本物の住宅デザイン

木の家の精神性――空間は何事かを語る
文・画/吉田桂二

住む人が仲よく、ホッとできる幸せな空間
設計/田中敏溥 施工/家造㈱加藤組
【解題・論】田中敏溥のデザイン

居心地の良さを生む極上の“何げなさ”
設計/藤井 章
【解題・論】藤井 章のデザイン

懐かしくて新しい、日本の暮らしを包む家
設計/連合設計社市谷建築事務所
【解題・論】連合設計社市谷建築事務所のデザイン

合理性とやさしさで二世帯を一つにする
設計/大野正博
【解題・論】大野正博のデザイン

抽象的な太鼓梁が“一つ屋根”の記憶になる
設計/松本直子
【解題・論】松本直子のデザイン

 

デザインで解く木の家の歴史 文/三浦清史

日本の木の家に合う家具
~今だから見直したい家具デザイン

文/丸谷芳正

全国の“家具づくりびと”たちの木の家具カタログ

人を生かし、風土を生かす家づくり47 新潟編
日本有数の大工工務店がめざす、伝統技と新しいデザインの融合

チルチンびと「地域主義工務店」の会

山梨県・アトリエ和㈱てづか/滋賀県・㈱安土建築工房
和歌山県・きのへそ㈱西峰工務店/岩手県・住工房 森の音㈲美建工業
NEWS@地域主義工務店の会

 

新連載 日本列島 集落の旅
写真/畑 亮、畑 耕、畑 拓 ルポ/立花千夏

ハザードマップ活用のすすめ
関東の自然災害に備える 文/青木賢人

 

首都圏で建てる本物の木の家 事例10題

埼玉県・㈱千葉工務店/神奈川県・㈱加賀妻工務店/埼玉県・㈱蓮見工務店/神奈川県・神奈川エコハウス㈱/群馬県・㈱林藤ハウジング/愛知県・㈲高蔵/埼玉県・㈱榊住建/神奈川県・㈱三愛建設/栃木県・㈱ネクストワン
群馬県・YK建物㈱

web版チルチンびと
「チルチンびと広場」掲載の222軒
首都圏お店リスト

 

– 連載 –
a day in the life 安西水丸
京都大原の山里に暮らし始めて 梶山 正
日々、まめまめしく。第2章 特別編 塩山奈央
住まいと健康を考える 東 賢一
45歳×第3次反抗期 最終回 神田山陽
小笠原からの手紙 鈴木 創
山ナマケ暮らし、時々絵本。 どいかや
木ごころの話 吉田桂二
職人の仕事 左官の現在 小林澄夫