
長く住みたい家だから、自分らしい生き方に合わせて手を入れる。
そんな住まいを手に入れた人も、探索途上の人も、知っておきたいチルチン流住まいのリフォーム術。
借家住まいのDIYから、RCでの増改築、ツーバイフォー・リフォーム、民家再生まで、気持ちいい住まい方と住まいづくりのノウハウをまとめました。

■事例1)神奈川県葉山町
「あるもの」をやりくりして日々を整える葉山での暮らし
■事例2)長野県松本市/改修設計・北村佐絵子
若い二人がDIY。
築150年の民家に暮らす。
■事例3)千葉県四街道市/改修設計・松本直子
テラスハウスにもうひと部屋
“居間のある暮らし”
■事例4)東京都杉並区/改修設計・小井田康和
自分らしさ求めて中古マンションを選んだ二人
■事例5)埼玉県さいたま市/改修設計・加藤武志
家の中にライブスペース実現の「思い」と「技」
■事例6)神奈川県横須賀市/改修設計・吉田桂二+大久保歩
普請はたのし、昭和の家を定年後の閑居に。
■事例7)兵庫県芦屋市/改修設計・市居博
生家の一部を再生しアトリエとして活用する
■論)その壁は取ってはいけない!/監修・山辺豊彦
リフォーム前に知っておきたい木の家の構造基礎知識
■図説)建築家・セルフ・工務店のリフォーム・アイデア集
岡山・神谷昭雄/大阪・和田純/大阪・山隈直人/東京・安井正/東京・関谷真一/東京・キタガワ+マツモトスタジオ/セルフリフォーム2例/工務店 東京・大丸建設、エコロジーライフ花/
■特集★リフォームのための自然素材の使い方
監修・加藤武志
■論1)文・松村秀一
コンバージョンと私たちの暮らし
■論2)文・中谷礼仁
宇宙人とバラックーー
SF的リノベーションの考え方
■特別企画★手づくりキッチンで、自分らしく。
土間キッチン・山下達朗&吉川さつき
ローコストキッチン・阿久津友嗣&シゲル工業
ステンレスキッチン・趙海光
手づくりキッチン・安藤政英&デフ
キッチンストーブ
■チルチンびと「地域主義工務店」の会
事例1)宮城県/佐七建設
事例2)熊本県/金子典生工房
News@地域主義工務店 & 会員リスト
■好評連載■
・麦の家の四季 秋/文・山崎隆 写真・輿水進
・語ってください、あなたの住まい観。
村松友視
■チルチンびと誌上ギャラリー
秋の夜長を照らす暖かな明かり
■住まいを守る 耐震性入門/監修・山辺豊彦
その2 地盤・基礎編
■シリーズかんきょう
オーガニックな食と住のつながり/文・岩泉好和
シックハウス・シックスクール最前線/文・川口和正
■21世紀の水風土誌・東京/文・保屋野初子
都心最後の溪谷の力を守りたいーー等々力渓谷
■オピニオン/文・丹呉明恭
木造住宅は、いつゴミになったのか
■連載■
安西水丸、泉幸甫、鶴田静、小林澄夫、菊池典子・三宅岳
■スクランブル
■アーキテクト
長野・清水国寿/愛知・鈴木祥司
|